2018.07.27 Friday
上伊那婦人会研修会(護国寺編)

本日は
上伊那仏教婦人会の研修会が
護国寺でおこなわれました
三月で幹事を終えた私には
久しぶりの上伊那仏教会
しかも会場が護国寺
講師は護国寺大住職(閑栖)
こんなかたちで
婦人会の皆さんと再会するとは…
でも皆さんに久しぶりに会えて
本当にうれしかった
上仏でできた縁はいまもなお…
きっと
永遠につながり続けるんだろうな
そんなことを思いました

ありがたいことに
護国寺本堂がパンパンというほど
多くの方々が
ご参加してくれ
暑い中
熱心に研修をする姿に
尊いものを感じました

和尚さんの今回の演題は
『泥中に花を咲かす』
一時間半という長めの法話でしたが
まるで音楽のように
ぐわぁーんとひきつけ
優しくひきかえし
笑わせ
人としての生き方
その心を
考えさせられる
非常にいい法話だったなと思います
曲ではないんで名曲ではないけれど
名話とでもいっておきましょう
聞く人のレベルに
聞く人の種類に
あった話の選択が
非常にうまいなと思いました

おもしろいサプライズプレゼントもあり
参考になりましたね
色々心配はありましたが
無事終わり
ほっと一息
清々しい顔で帰っていく
皆さんを見て準備や当日
忙しかった諸々が
すぅーと溶けていくようでした
こちらこそ
本当にありがとうございました

そして
護国寺の女性部のみなさん
この日のために
色々とお手伝いいただき
とても助かりました
会長には
会場等の気配りと
最後のあいさつまで
していただきました
この場を借りてお礼申し上げます
いつかまた
護国寺で
上仏の行事が行われる時は
もっといい護国寺を
皆さんにお見せできるよう
努力してまいります
ですからまたきっと
おいでください
護国寺で
お待ちしています^_^
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- Selected Entries
-
- 上伊那婦人会研修会(護国寺編) (07/27)
- Archives
-
- February 2019 (15)
- January 2019 (31)
- December 2018 (31)
- November 2018 (31)
- October 2018 (31)
- September 2018 (28)
- August 2018 (31)
- July 2018 (31)
- June 2018 (30)
- May 2018 (31)
- April 2018 (30)
- March 2018 (31)
- February 2018 (26)
- January 2018 (30)
- December 2017 (31)
- November 2017 (31)
- October 2017 (28)
- September 2017 (30)
- August 2017 (31)
- July 2017 (31)
- June 2017 (29)
- May 2017 (31)
- April 2017 (30)
- March 2017 (31)
- February 2017 (28)
- January 2017 (31)
- December 2016 (31)
- November 2016 (30)
- October 2016 (31)
- September 2016 (30)
- August 2016 (31)
- July 2016 (31)
- June 2016 (30)
- May 2016 (31)
- April 2016 (30)
- March 2016 (27)
- February 2016 (29)
- January 2016 (31)
- December 2015 (31)
- November 2015 (30)
- October 2015 (31)
- September 2015 (30)
- August 2015 (31)
- July 2015 (31)
- June 2015 (30)
- May 2015 (32)
- April 2015 (32)
- March 2015 (32)
- February 2015 (28)
- January 2015 (32)
- December 2014 (31)
- November 2014 (31)
- October 2014 (31)
- September 2014 (31)
- August 2014 (42)
- July 2014 (41)
- June 2014 (37)
- May 2014 (41)
- April 2014 (37)
- March 2014 (39)
- February 2014 (28)
- January 2014 (1)
- October 2013 (3)
- July 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (1)
- April 2013 (2)
- February 2013 (1)
- January 2013 (2)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- October 2012 (1)
- September 2012 (2)
- July 2012 (1)
- June 2012 (1)
- May 2012 (4)
- January 2012 (2)
- December 2011 (1)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- August 2011 (1)
- July 2011 (2)
- June 2011 (3)
- May 2011 (2)
- April 2011 (3)
- March 2011 (4)
- February 2011 (6)
- January 2011 (1)
- December 2010 (1)
- November 2010 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (1)
- August 2010 (1)
- July 2010 (4)
- June 2010 (1)
- May 2010 (2)
- April 2010 (10)
- March 2010 (9)
- February 2010 (6)
- January 2010 (10)
- December 2009 (4)
- November 2009 (15)
- October 2009 (4)
- September 2009 (16)
- August 2009 (6)
- July 2009 (24)
- June 2009 (15)
- May 2009 (12)
- April 2009 (47)
- March 2009 (21)
- February 2009 (14)
- January 2009 (8)
- December 2008 (4)
- November 2008 (7)
- October 2008 (4)
- September 2008 (9)
- August 2008 (6)
- July 2008 (13)
- June 2008 (9)
- May 2008 (12)
- April 2008 (18)
- March 2008 (10)
- February 2008 (10)
- January 2008 (9)
- December 2007 (4)
- November 2007 (12)
- October 2007 (9)
- September 2007 (12)
- August 2007 (11)
- July 2007 (8)
- Recent Comment
-
- 雪遊び
⇒ 酒乱駄愚者愚者 (02/01) - しゃぼんのかぜ
⇒ 酒乱駄愚者愚者 (01/30) - 禅語に学ぶ…74
⇒ 酒乱駄愚者愚者 (01/29) - 感謝の1日
⇒ 酒乱駄愚者愚者 (01/25) - その思いを知る
⇒ 酒乱駄愚者愚者 (01/23) - 禅語に学ぶ…73
⇒ 酒乱駄愚者愚者 (01/22) - 30年ぶり
⇒ 酒乱駄愚者愚者 (01/17) - 禅語に学ぶ…72
⇒ 酒乱駄愚者愚者 (01/15) - 天使の寝顔
⇒ 酒乱駄愚者愚者 (01/11) - 禅語に学ぶ…71
⇒ 酒乱駄愚者愚者 (01/09)
- 雪遊び
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-